
私ってなにもできない役立たずの人間だわ・・・。

そんなことないですよ!!
すーちゃんは、ゴロゴロしてる姿を見せて、お母さんに癒しを与えているではありませんか!!

めみ子さらっとひどいこと言わないでよ・・・。
ゴロゴロしているだけでも、母に癒しを与える17歳です(笑)
皮肉なもので、こんなしょうもなくても、才能は才能です。
別に、これは私だからできるというわけではないですからね!
Contents
人間、何かしら人よりちょっとできることは持っている。
私みたいにゴロゴロしているだけで、母のみですが癒しを与えたり、ちょっとだけ絵が描けたりするだけで、大体の人は「すごい!!」と言ってくれます。
思いの外、完璧を求めていない人が多いから
私は、17歳を何年も過ごしていて、思ったのが人って思いの外、完璧を求めていないんですよね。
褒めてくれる人の基準からみて、ちょっとでもできていると「○○ができてすごいね!!」と褒めていただけます。
応援したい、この人についていきたい気持ちを持ってもらえたら、大丈夫
私は、裁縫が全然できませんが、絵を描くこと、文を作って書くこと、中学生までの数学、英語を教えることならできます。
私の活動を見て、応援してもらえてるのが、ありがたいです。
ここで、私ができることの中の理想と妥協について2つ例を挙げます。
例:絵を描く
これは、あくまでも私の理想ですが、理想はブログにこれぐらいのイラストを毎回載せたいんです。
でも、このイラストを描くのに3~5時間かかります。
とてもじゃないけど、やってられない(´;ω;`)ウゥゥ
でも、こちらのイラストだとどうでしょう。
シンプルだけど、かわいいですよね(圧)
ちなみに、このイラストは、4,5分で描けました。
これらのイラストを見て、「上の絵柄が描けるなんてすごい」、「描き分けが上手」、「絵が描ける時点でもうすごい」と言っていただけることがあるのです。
ありがてぇありがてぇ・・・。
ブログを書く
このブログを見ているということは、多少は「ブログで収入を得たい」と思ってる人もいると思うので、例えると・・・
でも、やっぱり完璧な人がいい!!
「でも、完璧にできる人になりたい」、「完璧じゃないと他の人に相手してもらえない」と思う気持ちも分かります。
学生時代を見てても、勉強だけできていたら、先生に相手してもらえるし、会社で営業成績良ければ、周りに人は集まりやすいですよね・・・。
でも、これを見ているあなたは、自分には完璧にできることなんて何もないと思っていると思うんです。
大事なのは、自分ができても他の人にできないことがあるということ。
自分にできても他の人にはできないことがあることを知って欲しいです。
人は何かしらできることがある。
完璧を求めなくても、あなたにはできることがある。
それが何かは、自分で見つけていくしかないですけど。
そのことに関しては、また別の機会でお話しします。
もうちょっと気軽に生きていけるように、これからも文や絵で発信していきますので、よろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
コメント